1. ホーム
  2. プロフィール
  3. 社長ブログ
  4. 新着情報
  5. フラット35の金利がまた下がった!?

代表 畠山 裕康(はたけやまひろやす)のブログです

社長ブログ

<<前の記事へ社長ブログTOPへ次の記事へ>>

2010年9月22日水曜日

フラット35の金利がまた下がった!?

月始めになると、各金融機関の金利情報を集めるのは恒例のこと。

「フラット」の9月は あり得ない低金利!また下がった!?

というのが率直な感想。「フラット35」の金利って・・・毎月見直されるんだけど

政府系金融機関(独立行政法人 住宅金融支援機構)の「フラット35」。

皆さんご存知ですか?

特徴は、長期固定金利。返済開始から終わりまでの返済額があらかじめ分かる!

たとえば、今すぐフラット35Sを利用して家を購入したすると

・・・・・以下、9月金利での計算です。

★はじめの10年は1.06%で返済、

★11年目以降は2.06%で返済。

・・・と、はじめから終りまでの返済額が決まってしまうのだ。

たとえば2000万円借りて35年返済で支払っていくと、

はじめの10年間は57018円(月々)

11年目以降~64105円(月々)

「建てたときの金利が以後変動しない」ことは大きなメリットの一つでもある。

ここまで行くと価格破壊ならぬ金利崩壊!?だ。

フラットを選ぶデメリット!?つまり「団信保険料が別途かかる」などの詳しい話は、

ここでの説明は困難なので、毎月「セミナー」でも詳しく話しています。

セミナーでは、このほか都市銀行の変動金利についても、比較資料を用いて検証します。

 

それにしても家賃並み!とはこのこと。

旭川でも6~7万円の家賃を支払っている人は多くいることから・・・

広告チラシなどでよくある「家賃並み!」という大げさな!?表現も

あながち「ウソ」ではなくなってきているかもしれない・・・・。。。

 

一方、民間金融機関の「短期固定特約付きローン」の販売は今後苦戦が予想される。

多くの住宅購入者が「フラットの利用」を選択肢に入れるからだ。

 

民間金融機関 VS 政府系金融機関(フラット)の戦いが激化すればするほど

金利が下がるかも!?

今、新築を検討している人たちは、本当に有利な条件だと思う。

どうしても、自分が建てた約8年前と比較してしまう。

心底うらやましい・・・・

 僕の場合は、当初選んだ「3年固定金利」があっという間に終わり、

今現在は賢く!?変動金利で返済しているが・・・

今後が少し怖いので、少し見直そうと思ってもいる。

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリ(新着情報)

コメント

お名前(必須)
電子メール(必須)
URL
コメント

トラックバック

URL:

<<前の記事へ社長ブログTOPへ次の記事へ>>

プロフィール

畠山 裕康

家づくり成功コンサルタント
宅地建物取引主任者
ファイナンシャルプランナー
住宅ローンアドバイザー
測量士補
プロフィールの詳細へ

新着記事

2024年3月22日
第237回「失敗しない家づくり勉強会」のおしらせ
2024年3月17日
第235回「失敗しない家づくり勉強会」終了!(写真付きセミナーレポート)
2022年8月 1日
インスタ(instagram)始めて数ヶ月経ちました〜♪
2022年5月 1日
ホントに毎度毎度泣けます。(弊社サポートで新築した方の生の声~220501更新)
2021年2月 9日
★注意!★無謀な資金計画!?(具体的事例~アドバイス動画)

カテゴリ

アーカイブ

RSSフィードRSSフィード

このページの先頭へ戻る